スポンサーサイト
2014.10.6-三国志で天井到達!?その圧倒的な性能とは!?勝ちまくりで出禁注意^^-
皆さんの趣味はなんですか?
誰かに趣味をきかれたらなんて答えますか?
最近スロット熱がまた下降気味です(ブログはおもしろいんで続けたいんですが)
仲いい友達がパチスロとかしないんで孤独なんですよね!!!!
おじーるさんの記事にもあったんですけど、ネットとリアルの価値観とか考え方って相当違いがある気がしますね。まあそれがいいのか悪いのかは一概言えませんが・・・・
皆さんは周りに(ギャンブルしないひと嫌いな人)にパチスロのことを言われたらどう答えますか?
スロッターは財布に10万くらいいれているとおもいますけど、なんて答えます?
専業の方もある程度いるスロブログでこういったことはタブーかと思いますがぜひコメントをいただきたいです。
稼働へ
三国志 AT後 671G
第一天井1000Gやしいけるやろ・・・・(この時は天井の恩恵がまだでてませんでした)
ニューギンの台なので慶次みたく簡単スタートで示唆があるかとセッティングしました
ラクラク第一天井へ!
CZ0のまま投資15KでHIT!(ゲーム数?)
第一天井の恩恵がわかんないまま100枚程度で終了。終了後赤扉だったので、第一天井の恩恵で復活すると思いましたが何もなし。赤扉は天国示唆かとおもって続行しましたが100スルー
投資16K 100ヤメ
なんか新しい情報だと第一天井(1000G)はただボーナスの抽選があるだけらしいですね^q^
そのほか
ラグランジェCZ狙い 2K スルー
モンハン2 AT後601 13K 3ヤメ 281枚
モンハン2 AT後574凍土 8K 6ヤメ 115枚
やじきた AT後675 10K 1ヤメ 211枚
本日投資 ¥49,000 本日回収 ¥12,100
本日収支 -¥36,900
”このところストレートで10万ぐらいやられてる気がします^q^ 台にも煽られる始末・・・”
- 関連記事
-
- 2014.10.6-三国志で天井到達!?その圧倒的な性能とは!?勝ちまくりで出禁注意^^- (2014/10/17)
- 2014.10.5-糞どものせいでハイエナ増えすぎじゃないか?- (2014/10/11)
- 2014.10.2-もはや新台にワクワクしないお年頃- (2014/10/04)
この記事へのコメント
Peachのメルマガに入っておくと格安航空券がガジれますよ
ギャンブルが嫌いな人にパチスロの事を訊かれたら?
パチも店にいる客も朝日新聞レベルで糞だと答えますね
出る波を見抜くしかないんじゃないかと思っております。
スロットの事はリアルではあんまおおっぴらにしないよね。
まあ正直に言ってます。ハイエナは勝てるけど時間を無駄にして、しかもスロット以外なんもしてないクソの様な日々を送っています。ってね。
まあ聞かれたらやってない感じで適当に誤魔化してますけど
後ろめたさしかないですね。
しない方が圧倒的に多数だと思いますので
これはかなりあると思いますね、逆にそういった特殊なつながりだから言えたりすることもあると思うんですが、ネットだと情報を自分で操作したりできるので勝手にフェードインすることもありますし、都合がわるかったらワンクリックで遮断することもであるところがあります。
多分ソシャゲとかSNSが好きな人はそこらへんが心地よかったりするんでしょうけどね
このサイトは知りませんでした!わたしは乗り物酔いするひきこもりで^q^ フットワークの軽くて旅行好きな方はうらやましぃいです。ギャンブラーとリアルで話した経験だと、本当にギャンブルの話しかしないひとがいてクソつまんないんですよね!まあ私もギャンブラーですがぐえっへえ
早く波を見抜くスタンド能力に目覚めたいところです・・・・
ですね。さん
本当に微妙ですよね!まあ私も本当に仲のいい友達にはいってますね。
ただリアルではあんまりギャンブラーと付き合いたくないです。すごいルーズな人が多いので。。。
なんかいっつもこんなことを考えているので楽しい系稼働ブログのひとみたく純粋には楽しめないですね
なんか言葉にいいあらわせづらいんですが本当にそんな感じなんですよね。。。
そんな感じとしかいえないんですよね。。。
ドヤれるほど開き直れないというか
トラックバック
URL :
- たこーる - 2014年10月18日 16:35:09
とある事情により偽名ではありますが返事していなかった(できなかった)
のでそういう意味でもコメントさせていただきました
ゴミ三郎さんの所の下手プロ記事コメ書いたんですが
ネット友達1000人いるよりリアル友達1人のほうが
実際にリアルで心配して行動も起こしてくれるというので
大事にしていかないといけないと思うんですよね。
「金の切れ目が縁の切れ目」ではないですが
「回線の切れ目が縁の切れ目」の方々は本当に表面上のみの付き合いしか
しない方が圧倒的に多数だと思いますので
そこに人生の大半を注ぐようなことはもったいなく感じてしまいます。
これも依存症なんでしょうけどね