[悲報]インターネットビジネスの甘い罠[後編]
[吉報]青田ガリィ氏IT長者になる-株式会社ウェスポーランド小畠さんとは!?-[前編]
の後編にあたる記事です。
ある日管理人は、株式会社ウェスポーランドの小畠さんなる人物から一通のメールを受け取っていた・・・
ハイエナ青田刈りorz 管理人様 はじめまして。 突然のご連絡、申し訳ございません。 株式会社ウェスポーランドの小畠と申します。 広告掲載のお願いでご連絡させていただきました。 私どもの会社では、婚活支援サイトを運営しており、 貴サイト様以外にも、現在200社弱程度のサイト様と 月極広告契約や年間契約を結んでおり、700社以上の広告契約の実績がございます。 弊社は世にあるような「騙し」や「いいかげんな」講座を行う会社ではございません。 ナンパテクニック等の制作しておりますが「中身のある」商品です。 広告掲載の件、ご相談可能かメールにてご連絡いただけますでしょうか? ご返信いただく際にはお手数ながら運営されている サイト名 サイトURL を表記の上、ご返信下さいませ。 サイト名・URLのみの返信でもかまいません。 料金算出の際に必要なため 直近1か月のアクセス解析のキャプチャ画像も お送りいただければと思います。 もし解析が無い場合はご相談下さい。 前向きにご検討いただけますようお願いいたします。 それでは今後ともよろしくお願いいたします。 株式会社ウェスポーランド 小畠
千載一遇のチャンス!
と思ってはいけません・・・
冷静な私は小畠氏に返信する前に、インターネットでメールの概要を検索してみました。
そしたら出るわ出るわ同様のメールを受け取った人たちの体験談が・・・
やっぱり文章もビジネスメールにしてはおかしいところが多々有り、こんな個人サイトに
ナンパテクニック等の制作しておりますが「中身のある」商品 が本当に
あっているのかも甚だ疑問です。
同社のシステムのいかがわしいところを追求したHPもありました。
会社自体のHPもありましたが、それを見ただけでは真偽は分かりません。
しかし、メールの内容からみるに、一つ一つのサイトを吟味して営業メールを送っているわけではなく、
ブログ村などのランキングから適当に絨毯爆撃方式でメールをおくっている可能性の方が高いと思えます。
本当に一つ一つ吟味してメールを送っているのならば
ご返信いただく際にはお手数ながら運営されている サイト名 サイトURL を表記の上、ご返信下さいませ。
といった文面は必要ありませんし、すこしは警戒するべきだと思います。
みなさんいかがでしたか?
まあ私のような一流の青田刈りストともなれば、メールを開いて0.2秒で気づいてしまいましたが、
自分を肯定してくれるような内容だったり、評価してくれたりすると
人間の心理的ガードは下がってしまうものだと思います。
くれぐれも これでワイもネット長者や!!
などと思ってテンションをあげないようにきをつけてください。
小畠さんに送ろうとおもってとったアクセス解析画面のキャプチャを削除しながら・・・・
ハイエナ青田刈り管理人”青田ガリィ” orz・・・・
- 関連記事
-
- 関東カリスマスロットブロガーオフ会報告!みなさんお疲れ様でした! (2014/06/29)
- [助けて] 嬢と連絡を交換する方法を知っている方急募 (2014/06/04)
- [速報]元HKT48のゆう○すが大人のお店で働いていた!? (2014/05/29)
- サバイバル芸人-お正月を楽しくすごせるYoutube動画- (2013/12/27)
- [悲報]インターネットビジネスの甘い罠[後編] (2013/12/19)
- [吉報]青田ガリィ氏IT長者になる-株式会社ウェスポーランド小畠さんとは!?-[前編] (2013/12/13)
- FC2でブログをしている方(始めようと思っている方)のために (2013/12/02)
- 借金は身を滅ぼす (2013/08/29)
- FXで人生を終了した体験談 (2013/08/24)
この記事へのコメント
最初は「ヌォォッォオ!!月極広告か!?毎月1万でも稼ぎになるなら嬉しいなぁ…」と思うんですけど、メールから漂う胡散臭さww
ちな、全く一緒のメールを貰いましたww
似たようなものですが、婚活系は本当に多いですね。
ランキングブログやブログ村から目星いブログを見つけてはメールを送っているんだと思いますよ。特にギャンブル系を取り扱うブログには重点的にハイエナしているようです。
あと、会社名が違うところからもギョウサンメールが来ます。ってか、何度同じようなメールを送られても…と考えてしまいますよね。しかも、2度目3度目のメールも同じような書き方ですからね。
本当に掲載して欲しいサイトならば、「以前にもメールをさせていただきましたが、今回新たな広告掲載のお願い」とかにするはずです。
数万…いや、数千円でもいいので、月極広告やクリック保証広告以外の広告って魅力ですよね。
先日自分の所にも同様のメールが来ました
最初はおっ!っと思ったのですがなにやら内容が恋愛がどうのこうの
僕スロットのことしか書いとらんがな( ̄。 ̄;)関係ないやん
怪しいな~と思い調べると結構有名な勧誘だと知りました
お断りのメールをしようかなと最初思ったのですが無視が一番ですかね?また来たりします?
コメントありがとうございます!アフィリエイトサイトを運営されているようですが
ぶっちゃけると稼げるんでしょうか?
ものぐさな私でもいける方法があったらぜひご教授ください!
てぃばるさん
月契約で広告をもらえたらすごいいですよね!
でも私のブログはそんなにアクセスが優れているわけではないので
一生もらえないとおもいます^q^
同じメールが届いたって面白いですね笑
やっぱりアドセンスさんが最高や!
コメントありがとうございます&初めまして!
同様のメールの体験者続出ですね・・・・
まあ100%だましとはわかりませんが、断るならそのままでいいとおもいますYO
向こうも乱れ打ちして5%ぐらい返事が帰ってきたらいいなーというスタンスだと思います。
またどうぞ!
トラックバック
URL :
- 店長 - 2013年12月19日 21:35:08
笑わせてもらいました ^▽^
私も気を付けます!