[スロコラム]新台導入日の立ち回りについて
新台導入日・・・グランドオープン・・・
基本打ち手側が圧倒的に不利なパチスロにおいて個人的に一番正攻法で狙える日なんじゃないでしょうか?
こちらの記事でもお伝えしましたが、先日私はたまたま導入日の抽選に当たって新台を打てる機会がありました。
その中で選べるラインナップが
【パチンコ】
CR鉄拳
CR押忍!!空手部 激闘編
CR牙狼FINAL-ZZI・Y
CR竜王伝説【スロット】
エウレカセブン2
花の慶次~これより我ら修羅に入る~
だったんですが、12台導入のエウレカセブン2 6台導入の花の慶次とともに、抽選順的にどの台も選べましたが、角台には座れるかは微妙でした
ここで私は導入台の多いエウレカを避け(前作を打ったことのないというのもあります) もしかしたら角台もいけるかもという養分的思考で花の慶次を選びました・・・ここで疑問がっ・・・!
疑問
このように新台を選べる状況で抽選に当たった時はどれを選ぶのが最良なんでしょうか?
個人的には私はパチンコがベストな選択肢だと思います
なぜなら、解析がでていなくても初当たりや継続率からボーダーを計算できて。遊戯しながらベースを計算できるという利点があるからです。スロットは導入日だと解析が不十分なことが多くリスクが大きいのではないかと考えます。
しかし私はパチンコが全くの素人で釘がまったく見れず特殊な打ち方もできないので選択肢から外れてしまいます\(^ω^)/
また、私はヘタレて退却してしまったんですがorz 導入日はやはり打ち切るべきでしょうか?
解析が出ていない段階で粘る根拠や判別等はどうすればいいのか・・・
また皆さんだったらこのラインナップでどれを打ちますか? よろしければご意見や根拠などを書いていっていただきたいです。
たまにはまじめな考察です^q^
がっ・・・・他力本願っ・・・・!

- 関連記事
-
- [スロコラム]等価店がなくなる日 (2014/02/26)
- [スロコラム]エクセルジャパンと守谷会長について (2013/11/19)
- [スロコラム]新台導入日の立ち回りについて (2013/11/11)
- [スロコラム]スロット換金率について(5スロ・10スロは狙いなのか) (2013/10/03)
- [スロコラム] スロットに向いている人・向いていない人 (2013/09/08)
- [スロコラム] スランプについて (2013/08/21)
- [スロコラム] パチスロに遠隔操作はあるのか? (2013/07/10)
- [スロコラム]射幸心について (2013/06/19)
- [スロコラム]スロット稼動収支をつけることの意義 (2013/05/28)
この記事へのコメント
「新台だから出る」は客目線の願望ですよ
残念ながら機械代の回収を考えるとちょっと…
やっぱり現実は厳しいんですねー・・・
新台稼動チャンスにいいのがおちてるのは同意です!
ただ私は当代一の傾き者なのでこりずに新台導入日は抽選をうけたいとおもいます^q^
専業のゆっきーさんのところでも聞いてきましたが、やっぱり現実は初日から回収するんですね・・・・
やっぱりプロ目線で考えると解析がでてないのはグランドオープンでもあんまり打たないみたいでつらそうです^q^
トラックバック
URL :
- ぴろしき - 2013年11月11日 20:30:22
「新台抽選当たったんだけど、ART終わんない・・・!どうしよう!」
って状態の人を探して、台を譲ってもらう。っていう立ち回りをしますねー。
1回だけ経験ありますwww(ゼウス導入日)
隣で打ってたら、肩叩かれて譲ってもらいましたww
冗談は置いといて、自分は新台導入日でもハイエナ稼働一択ですねー。
抽選並ぶの面倒ですし、新台打ちたい人が意外とおいしいところで
台捨てていくこともあるんで。