パチスロ花の慶次2天井ハイエナ期待値解析
パチスロ花の慶次2 <ニューギン>
天井・設定変更
・AT間最大1400Gで天井、AT黎明の刻が確定 (最深部は恩恵有り)
・設定変更で天井G数リセット
天井期待値
未発表(狙い時700G~)
ヤメ時(2013.11更新)
AT終了後赤扉等天国濃厚であれば128G近辺まで
そのほかは2Gで即前兆を確認してヤメ
基本情報
赤7揃い確率の異なる2種類のATがあり、赤7揃いで城門突破となり大攻城戦BONUSに突入する
純増枚数約2.8枚/G(戦鬼 約1/19 修羅 約1/10)
大攻城戦BONUS
・1セット34Gの疑似BONUS(最大7セット)
・レア小役でAT(戦鬼/修羅)のG数上乗せ+傾奇玉獲得のW抽選
・最終4Gは継続をかけた城門攻略
ゲーム性
通常
↓
AT(黎明の刻)当選
↓
2種類のAT【戦鬼・修羅】どちらかが選択
↓
擬似ボーナス当選→ボーナスループ
非当選
↓
黎明の刻に戻る
↓
黎明の刻の残りゲーム数消化で通常時へ戻る
青田ガリィの視点から
ペルソナ4に続き新台が続くニューギンから慶次の続編が登場。演出面などは前作を引き継いでいますがゲーム性は全く違います。とりあえずATにぶち込んでそこから擬似ボーナスで連荘させるウルトラマンのようなタイプです。
通常時からのAT突入契機としては、規定G数と、自力解除がメインで、天井も1400Gと深く、まだ発表されていませんがゾーンはかなり薄目だと思います。天井は1400Gの最深部では修羅100などの報告があり恩恵があるとおもいますが、1000G越え戦鬼20Gスルーなどの報告もあるためかなりギャンブル性が高いです。
しかし、修羅の刻があればある程度擬似ボーナスに期待できるのもあるので天井は700Gから狙っていきたいと思います。
やめ時は、天国示唆のわからないいまは天国否定の128Gにします。
AT中のキセルはエンドルフィンの分泌が半端じゃないです、漢なら傾き通せっ・・・!
この記事へのコメント
トラックバック
URL :