2013.11.5-まさかの新台花の慶次で傾けるか-
これは昨日のことです・・・ブログの引越しに戸惑っていてまだ10月の記事すら全部あげていないのに時空を越えて
昨日の稼働を先にアップします^q^
10月分についても、現在の時間軸に追いつくまで毎日なんらかの形でアップしていきますのでよろしくお願いしますぐへへ
---
午後4時すぎにスロ屋の前を通りかかったら人だかりが・・・
そういえば今日はエウレカと慶次の新台導入日
一応時間があったので並びました。人数が多かったので外れるだろうと思っていたらまさかの大当たり!そして慶次を選択。
財布のなかには10万ほどはいっていたので歌舞くしかない!!!!
さて、ここで新台導入日について一言。スロッターにはヘタレが多すぎる
高設定が一番あるであろう導入日にヘタレてやめるやつ
そのくせ平日のなんにもない日に高設定を狙ってねばるなんて愚の骨頂。
打ち切る気がないなら初めから抽選に並ぶんじゃねえよ。
本当に救えない
もしも手持ちに5億があって 目の前に1回1億円の掛金で3/5の確率で2億が手に入るというギャンブルがあるとする・・・
このギャンブルをする回数を0~10回まで選べと言われたら
あなたは何回を選ぶだろうか?
正解は10回である。
勝つ確率が高いのであれば常にマックスベットするべきだ
これを保険をかけて2~3回などと考えてしまう人は
きっと新台導入日に展開が悪いなどといってすぐにやめしてしまう
ヘタレゴミクズ玉無し野郎だと断言しようっ・・・
もはや退路のギヤはないっ・・・
傾くなら傾き通せっ・・・・!
稼動へっ・・・!
マイスロとやらなに登録して詳細なデータを得ようとするも、店内に充満する光で携帯がQRコードを読み取ってくれない自体が発生。マイスロを諦める・・・\(^ω^)/ 一応インターネッツで解析を見ようとするものの未だ詳しい情報は載っていない・・・ この間わずか7Gっ・・! 理想的な展開 ここからハマリもちメダルを消費してから、さらに8Kを投資し500Gにもなろうというところで傾ブレイク! これで見事解除しまた擬似ボーナスへ、ここから擬似ボーナス中の高確強チェリーにより修羅の刻のストックを稼ぐと・・・ そのあとも単発ではあるが、修羅の刻を生かし大攻城ボーナスを何度も引き、 AT終了時にメダルは1300枚超。時刻はまだ18:30といったところ・・・ それをわかってないYATSUらが多すぎるZE! -結果- 1K | 7 | 黎明の刻20G 大攻城ボーナス2戦 9K |476| 黎明の刻30G(傾ブレイクから) 大攻城ボーナス2戦 大攻城ボーナス1戦 大攻城ボーナス1戦 大攻城ボーナス1戦 大攻城ボーナス1戦 大攻城ボーナス2戦 大攻城ボーナス1戦 大攻城ボーナス1戦 |104| ヤメ・1233枚 いやーよかったよかった^^^^^ 初打ちで大勝利やー^^^^^^^^^^^^^^^ となりの座ろうとおもってた角台初当たり1000G越え投資4万超黎明の時20GスルーだYO!なにこれ!!!!! まともな感覚もってたら無理っしょ! うへっへえへへえヘタレでけっこうじゃーいぐひひひ 花の慶次-われこれより修羅に入る-初打ちの感想 本当は打ち切るべきだったのかもしれませんが、となりですごいハマリをみてしまったのもあったのとヘタレやめして逃げてきました^q^←一生高設定打てない系スロッター G数管理ってのがよくないですね^q^ 続編ともあり前作の演出を継承してるんですが台の仕様は全く異なります。 ウルトラマン系の ”決められたG数のATあげるからそのあいだに擬似ボナがんばってあててね★” という台です。 ウルトラマンと違うのは、前者が擬似ボーナス後に最初のG数に復帰する一方、慶次は擬似ボナにあたったときのG数がストップし、擬似中にATのG数を上乗せしてねといったシステムになっています。 初当たりは大体が擬似ボーナス発生率1/19の戦鬼の刻で1/10の修羅の刻はなかなかでてこないとおもいますが、 1/19なのでそんなに擬似ボ初当たりの無理ゲー間はないとおもいます。 天井は1400Gと深いですが1/10で擬似ボナが発生する、高確率AT修羅の刻が100Gついてくるらしいです。 今回はリプ4連も10回ぐらい引きましたが全部なにもおこらずでした。 擬似ボナは最大7セットというわりにほとんどが単発、ボナ中のセリフで赤か金(多分確定)が連発しないと継続する気がしません。しかしうまくレア役をひいて修羅の刻を上乗せ出来る人なら一撃はかなりあるかと。
花の慶次-われこれより修羅に入る- B0 R0 0
17:00とともに新台の遊戯が開始されまさかの投資1K
よくわからない状態で液晶が騒がしくなり、黎明の時がスタート、そしてボーナス!
しかし擬似ボーナスが終わり250枚ほどのメダルを手に再び通常へ・・・
ボーナス初当たり2回分が保証されるうれしい天下無双の大当たり
「このまま閉店まで回せばあと4000Gはいけるな・・」
プロスロッターは現状に満足せず常に冷静にあるべきだ・・・
はっきりいって目の前のわずかなメダルなど私には見えていなかった。
必要なのは高設定を1Gでも多く回すこと
このシステムでむこうみずなエスパー使いの方だったら万枚がでてもおかしくない作りになっているかとおもいます・・・おそろしや・・・
本日投資 ¥9,000 本日回収 ¥24,000
本日収支 +¥15,000
” クズの極みですいません^q^”
- 関連記事
-
- 2013.11.30-一日フルで稼働した結果orz- (2013/12/01)
- 2013.11.25-回胴黙示録化物語- (2013/11/30)
- 2013.11.23-戦国コレクションの設定600実戦稼働- (2013/11/27)
- 2013.11.19-勝つのは大変負けるのは簡単- (2013/11/25)
- 2013.11.15-天井狙い初心者はこの記事をみて勉強して欲しいです- (2013/11/23)
- 2013.11.10-慶次に笑い慶次に泣く- (2013/11/21)
- 2013.11.8-神に見初められた男!?- (2013/11/16)
- 2013.11.3-脳が退化する前に- (2013/11/14)
- 2013.11.5-まさかの新台花の慶次で傾けるか- (2013/11/06)
この記事へのコメント
そんな台が多すぎて、例え6確定でも粘るなんてできないよー
やばい、やばい
ボキは一生設定なしの台を打ち続けるのでふー^p^
勝ち逃げでいいじゃないすか!
ATは真田の常夏の陣みたいな感じですかね。
こちらはまだ打ったことがないのですがホールデータをポチったり
雑誌の実践情報などを見ると辛そうですね・・・
最近ヒキゲーすぎて設定を追うのはしんどい台が多いです。
今回の慶次なんかはその典型なんじゃないですかねー。
やばい、、、カッコいい////
「 大攻城ボーナス2戦
大攻城ボーナス1戦
大攻城ボーナス1戦
|104| ヤメ・1233枚 」
ファッ!!wwww
スロットブログで声だして笑ったのは久々でした。
ギャンブルは逃げも大切ですね
一応気になって今日ホールにグラフを見に行ったら私がやめたとこで差枚+1000枚でそこから-2000マイになって最後には+2000枚になってました^q^ おっていてもヘタレやめしたと思うのでやめて・・・よかった??エウレカご愁傷様です^q^
本当に6なら店員さんが耳元でささやいてくれればいいんですけどねえ!結局一瞬だけ6のふりした低設定の場合が多いですからねえええええこちとらいつでも6を終日ぶん回す覚悟はできとるんじゃああああああいいいいい(ヘタレの断末魔)
ですがさん
エウレカは前作触ってないのと無勉なので様子見です^q^ なんかエウレカのほうがきつそうな感想が多いですね・・・人気機種っぽくうしろで張ってみてるひとが多いのが印象的でした
いろいろ調べた感じだと真田なんちゃらに似ているそうですね!ただ私はうったことがないです^q^ ウルトラマンも結構UBだよりで似てるかなあと思いました。。。
青ドンの6をうって癒されたいです。。。
鮭見習いさん
結果オーライでよかったです・・・あれやから・・・ワイの場合は新台の設定狙いじゃなくて
単なるリセット狙いやったから(震え声)
新台が高設定?くそくらえ!
そんなのは優良ホールだけでふ(^ω^)
こっちじゃみせ台1.2台で後は回収でふ!
慶事はバラエティに一台だけでしたw
でも万枚でてましたw
やめ時完璧です!
新台導入日にすぐやめる人といえば・・・
僕が目の当たりにしたのは、新台に1000円投資して、30Gほど回して帰っちゃった人がいました。
新台で高確チェックだけ?
とビックリしてしまいました・・・
(本人はそんな意志はないと思いますが)
何しに来たんだろうと思いながら、
僕はぜんツッパして、4万負けました・・・
僕も高確チェックだけして帰ればよかった。と淡い記憶が蘇えりました!
うひひひひひそれはあちきもわかってるんですが導入日が一番熱いと思うんですよね・・・店も初日ぐらいはある程度噴いてもらわないと困るし・・・
本当は打ち切りたいんやであちきも・・・^q^
初日から万枚ってアメリカンドリームですね!個人的に新慶次は確定のキセルがいっぱいみれて脳汁が分泌されるので好きです^q^ またどうぞお気軽に書き込んでください
あきらさん
私も前回の新台うちがバイオ5で17:00から4000G超打ち切って-34Kでした^q^
たまにエスパー使いのひといますからね!たぶんスタンド能力かなんかで天国を判別してるんでしょう!!!!
トラックバック
URL :
- 774さん - 2013年11月06日 21:17:01
おまえもまだまだだな