今週の青田ガリィはっ・・ゾーン狙いは辞めたほうがいいのかっ・・天井狙いがなぜ良いのかっ・・学生時代に落ちた立ち回りとはっ・・の圧倒的3本ですっ・・・!
私のブログは初心者・中級者向けかと思います。私自身収支は平均すると月5万プラスを目標にしていて
現状でも平均するとそれくらいになっているかとおもうので
専業の方は ”こんな考え方もあるんだなー” くらいで見てください^q^
逆に本当に負けている人がスロットを辞めずにプラスにしたり、稼働時間がなかなか取れない人がプラスを目指すためには良いかと思います
--
鮭見習いさんのこの記事でちょっと思うところがあって書き込みをしたところ・・・
【実践・9月14日・前編】乙女と鬼と、ときどきGOD
質問があったので、不躾ですがなぜ自分があのようにコメントしたのか回答を述べたいと思います。
--
1.ゾーン狙いは辞めたほうがいいのか?
ゾーン狙いは天井狙いと同じく、現行のスロットでは有効な立ち回りの一つかとおもいます。
なぜなら投資を少なく押さえ当たる確率の多いところだけを打てるからというのは皆さんもご存知かと思います。
私の稼動記録を見ていただければわかると思いますが、ゾーン狙いも結構しています。しかし、個人的にはゾーン狙いよりも天井狙いの方が好きです。なぜならギャンブル中毒者の管理人は、あたりが引けないと次第に脳みそが沸騰し 青田ガリィ→乱れウチィ に進化を遂げるからです。
ゾーン狙いは大体3000円ぐらいで初当たり20%ぐらいのところを打つのが主かとおもいますが、所詮確率なので連続でスルーすることがあります。冷静に打てる人や、資産に余裕がある人は別ですが、結構ギリギリのところで遊戯している人だったり、私のようにあきらめがつかない状態に陥ってる人は、一日の稼働で
ゾーン狙い5台スルー・ノーボーナス&ノーART・収支-15,000円
で平穏に帰宅するというのは難しいのではないでしょうか?
鮭見習いさんの今回の稼働は、最終的にはギアスで5000枚でたから収支的にはプラスで着地したかとおもいますが(Congratulation!!)
そのプロセスが
正攻法ゾーン狙い→正攻法ゾーン狙い→正攻法ゾーン狙い→乱れ打ち→乱れ打ち
となっていたのでちょっと心配になりました。(この感じがすごい自分が昔していた感じに似ているのです)
ギアスはゲーム数解除ではないのでどこからでも打てるといえば打てますが、もう導入から日が経っていてよほどでなければ設定が入るとは考えにくいのと、まあ今ではあまり台数も見かけないので打つ機会はありませんが、打つとしても強力な天井を意識して600Gくらいから打ちたいと思います。
まあ勝てば官軍という言葉もありますが参考までに・・・・
別にゾーン狙いを完全否定しているわけではありません^q^
2.天井狙いがなぜ良いのか?
そうはいうものの管理人もまだまだ男塾養分筆頭候補生です。冷静に打つことができなかったり、なかなか稼働にいけずひさしぶりの稼働でHIGHになって乱れ打ちすることが多々あります。今回の鮭見習いさんの稼動も、最初の方のゾーン狙いで結果が出ず、後半GODに着席していますが
どうせ逆転狙いをするならすこしでも天井に近い台を打ったほうがいいというのが私の持論です
実際GODにフワッとしてしまえば、今回は低投資で引けたのでよかったですが、ヤメ時も特にない感じですよね
※ちなみにリプレイ5連続の発生率:1/20899.3らしいです
専業の方がスルーするART後700Gだったら頑張れば拾えたりするかとおもいます、遊戯して無事に天井に到達しても投資は3万近くなりますが継続率50%は確保できますし、投資の上限が決まっていてチャンスが狙えるので、勝率は少ないですが、逆転を狙って根拠のない台に座るよりはいいかと思います。
また、最後の望みをかけて天井ハイエナ青田刈りで死亡遊戯になったとしても・・
”期待値はわずかではあったっ・・・!” ”チャンスの片鱗はつかめていたっ・・!” ”打った俺の責任っ・・!”
と、少しは自分を納得させて安らかにおうちに帰れるのもいい点ですね^q^
3.学生時代に落ちた立ち回りとは?
本当は同じ記事中に書こうと思っていたんですが、書いていたら思いのほか長くなってしまったので・・・
明日アップします^^ (ゲス顔
--
追記・・・私のコメントで鮭見習いさんの快勝に水を差すような感じになって申し訳ないですorz
結構マジレスで色んなことに答えていきたいと思うので、質問のある方はコメント欄にどうぞっ・・・!
↓激 熱 ( 山 佐 ク オ リ テ ィ )↓
- 関連記事
-
- 立ち回りとヤメ時について教えてください (2014/06/15)
- 今週の青田ガリィはっ・・ゾーン狙いは辞めたほうがいいのかっ・・天井狙いがなぜ良いのかっ・・学生時代に落ちた立ち回りとはっ・・の圧倒的3本ですっ・・・! (2013/09/19)
- パチスロAKB徹底考察(ヤメ時・設定示唆・ゾーン狙い) (2013/08/30)
- ほんとうにあったスロットのまずい話 (2013/08/17)
- 最近のホールの動向と・・・パソコン買いました^q^ (2013/08/10)
- ぱちスロAKB48大量導入-サプライズリセットと柏木由紀の時計- (2013/07/24)
- バジリスク主題歌が頭の中から離れないorz (2013/06/22)
- [無料]すごいアプリを発見してしまった・・・[神拳勝舞] (2013/06/21)
- パチスロ北斗の拳 転生の章導入開始!!ピンチはチャンス (2013/06/05)
この記事へのコメント
意外と考えてるんですね
私も兼業なので結構青田さんの参考にしてます
私も兼業なので結構青田さんの参考にしてます
勝つ手段という意味では、高設定やゾーン、天井狙い等どれを選んでもOKなんですが、先に挙げた物ほど難しいですね
私は偶然勝つ事があっても、理由が有って負けると思ってます
運勝ちに感謝して、今後の乱れ打ちに気をつけていれば大丈夫ですよ
私は偶然勝つ事があっても、理由が有って負けると思ってます
運勝ちに感謝して、今後の乱れ打ちに気をつけていれば大丈夫ですよ
ですがさん
ゾーン狙いもぱっとうってぱっとやめれるのがいいですね・・・私は見つけ次第青田がっていくので半半ぐらいになるのが多いです!
さらにさん
ありがとうございます!
意外と・・・・意外と・・・・意外と・・・・
ゾーン狙いもぱっとうってぱっとやめれるのがいいですね・・・私は見つけ次第青田がっていくので半半ぐらいになるのが多いです!
さらにさん
ありがとうございます!
意外と・・・・意外と・・・・意外と・・・・
JJEさん
まさにそのとおりだと思います。ただ設定狙いは閉店までいられない私はもうすることがないでしょう・・・悲しい><
まさにそのとおりだと思います。ただ設定狙いは閉店までいられない私はもうすることがないでしょう・・・悲しい><
ゾーンは余りコインも使ってしまうとマイナスになる場合も多いんでそこを意識すれば問題ないかもですね。
天井は最低1回の初当たりを引けるという点が大きいと思います。気分的にスッキリしたいのならなお天井狙いのほうがいいですねw
天井は最低1回の初当たりを引けるという点が大きいと思います。気分的にスッキリしたいのならなお天井狙いのほうがいいですねw
リクエストに答えてもらいありがとうございました。
全文読ませていただきました。
胸に『グザッ・グへッ・ウオッ(吐血』と来る感じの記事ですw
正攻法ゾーン狙い→正攻法ゾーン狙い→正攻法ゾーン狙い→乱れ打ち→乱れ打ち
↑
これの状態でした・・・
どうも私、豆腐メンタル過ぎて、こうなってしまいがちです。
あの日は運がよく、ホンマに運に救済してもらったと思ってます。
実はこの後の実践で同じ過ちを犯してしまい、勝ち分が減ってしまったということが有りました
その後にコメントを頂き
ちょっと遅かったですが、しばらく自分を見つめるために実践を控えてみようと思いました。
ちょっとプレースタイルについての反省・改善です。
実際に、自分のトータル収支が上向きの時、此のような立ち回りが頻発してしまう傾向があります。
実際、スタートラインに立っていた-20万のときはあまりこういうことをしていなかった気がします。
恐縮ながら次回の記事も楽しみにしています!!
あと、この記事をいつかこちらのブログにて掲載してもよろしいでしょうか?
もし、掲載した際、不具合などがありましたらすぐご連絡ください。
全文読ませていただきました。
胸に『グザッ・グへッ・ウオッ(吐血』と来る感じの記事ですw
正攻法ゾーン狙い→正攻法ゾーン狙い→正攻法ゾーン狙い→乱れ打ち→乱れ打ち
↑
これの状態でした・・・
どうも私、豆腐メンタル過ぎて、こうなってしまいがちです。
あの日は運がよく、ホンマに運に救済してもらったと思ってます。
実はこの後の実践で同じ過ちを犯してしまい、勝ち分が減ってしまったということが有りました
その後にコメントを頂き
ちょっと遅かったですが、しばらく自分を見つめるために実践を控えてみようと思いました。
ちょっとプレースタイルについての反省・改善です。
実際に、自分のトータル収支が上向きの時、此のような立ち回りが頻発してしまう傾向があります。
実際、スタートラインに立っていた-20万のときはあまりこういうことをしていなかった気がします。
恐縮ながら次回の記事も楽しみにしています!!
あと、この記事をいつかこちらのブログにて掲載してもよろしいでしょうか?
もし、掲載した際、不具合などがありましたらすぐご連絡ください。
亜酸化鉛さん
まあどっちにしろ出ればいいですね、出れば^q^
そもそもあんまり稼働にいけてないのでまたメダルをつめたいです・・・わたしはメダルを詰めている時が一番幸せです(ゲス顔
まあどっちにしろ出ればいいですね、出れば^q^
そもそもあんまり稼働にいけてないのでまたメダルをつめたいです・・・わたしはメダルを詰めている時が一番幸せです(ゲス顔
鮭見習いさん
言葉のナイフで切りつけてしまってすみません・・・ありがとうございます!ちょっと所要で記事は明日UPになります^q^しばしお待ちを・・・
というか自分で記事を書いていてGODのリプ五連確率1/20000というのにびっくりしました・・
別に稼働を休む必要はないとおもいますよ、働き始めたら確実に打てる時間は少なくなりますし、今のうちにいろいろ実戦してください!!!ただ学生時代にあんまり大きな金銭の変動があると実生活に影響があるとおもうのでそこだけは気をつけてっ・・・!
言葉のナイフで切りつけてしまってすみません・・・ありがとうございます!ちょっと所要で記事は明日UPになります^q^しばしお待ちを・・・
というか自分で記事を書いていてGODのリプ五連確率1/20000というのにびっくりしました・・
別に稼働を休む必要はないとおもいますよ、働き始めたら確実に打てる時間は少なくなりますし、今のうちにいろいろ実戦してください!!!ただ学生時代にあんまり大きな金銭の変動があると実生活に影響があるとおもうのでそこだけは気をつけてっ・・・!
自分の場合は、後半の乱れ打ちにあたるものが青田ガリです。
といってもバジリスクで640G前後程度の青田です。あとキャプテンパルサーの600Gとかですかね。
流れがいいと余裕でスルーするようなものでも、局面に応じて非常にアグレッシブな立ち回りをしてしまう、これがいわゆる乱れている状態にあたります。
それに加えて、この状態に入ると20時過ぎてても余裕でいっちゃったりします。
どうです。大人でしょ?
といってもバジリスクで640G前後程度の青田です。あとキャプテンパルサーの600Gとかですかね。
流れがいいと余裕でスルーするようなものでも、局面に応じて非常にアグレッシブな立ち回りをしてしまう、これがいわゆる乱れている状態にあたります。
それに加えて、この状態に入ると20時過ぎてても余裕でいっちゃったりします。
どうです。大人でしょ?
なんだっけさん
コメント見逃してしまってすいません^q^
キャプテンパルサーはなかなかいい台にめぐりあえず一度も遊戯したことはないですが、バジの640は青田としてはぎりぎりアリだと思います。
まあ時間とお金に余裕があれば良いと思います。私は最近は少ないですが、閉店時間を意識して打つときは、投資額とあたりまでに引ける時間と、最大投資からARTが続いてプラスになるだけの時間があるか確認して打つようにしてます!とりきれなくてもプラスでもいいやー派です。
コメント見逃してしまってすいません^q^
キャプテンパルサーはなかなかいい台にめぐりあえず一度も遊戯したことはないですが、バジの640は青田としてはぎりぎりアリだと思います。
まあ時間とお金に余裕があれば良いと思います。私は最近は少ないですが、閉店時間を意識して打つときは、投資額とあたりまでに引ける時間と、最大投資からARTが続いてプラスになるだけの時間があるか確認して打つようにしてます!とりきれなくてもプラスでもいいやー派です。
トラックバック
URL :
No title - ですが - 2013年09月19日 21:08:00
以下私のゾーン狙いに対する意見です。
ゾーン狙いが天井狙いに比べて優れてる事といえば、時間効率と拾いやすさなんでしょうが、遊んで小銭稼げればいいや程度の兼業にとってはさほど時間効率というのは気にする事もないのかなと思っています。
拾いやすさという点は確かに魅力的ですが、だったら尚更腰を据えて探す程の物でもないのかなと。
私にとっては天井狙いの台がどうしても見つからない&店移動したくない時の最終手段って感じですね。