2014.9決算報告-内容0-
すいませんいろいろ書いていたんですけどどれもまとまらなかったので^q^
内容0の決算報告です。
9月報告ッッ
稼動日数 6日ッッ!
稼働台数 21台ッッ!
投資合計 ¥ 151,000ッッ!
回収合計 ¥ 194,100ッッ!
(回収率 128.5%・一台辺り 2052円プラス)
7月収支 +¥43,100ッッ!
乙女2で出陣のとき引いて8人集めました^q^!
でもこれ純増おそくて擬似ボがテーブルの選択悪いときつすぎてあんまりふえないですね。新台はバサラとリーマン番長は何台か触りましたが結果はついてこず。サイボーグ009とリング、バッドマンは一台もすわれてないです
当ブログは批判や意見も大歓迎!匿名も大歓迎です。 しかし最近コメントを多くいただけるようになり、デフォルトだと名前欄が「774さん」になるんですが、「774さん」が多すぎて誰が誰だかわからなくなってゲシュタルト崩壊しそうです。
御手数ですがこのブログだけで使う名前でも結構ですので、なにかわかりやすい名前をつけてコメントして頂けますと幸いです。
ex)スロット好き太郎・青田ガリィ大好きっ娘・ガセメガネ...etc
御手数ですがよろしくお願いいたします。
又、書いて欲しい記事や質問、タレコミなどもお待ちしております!
押してね★
”10月稼働からちゃんとリアルタイムでアップしていきます!もう絶対エターらないぞ^q^(2年連続4回目)
2014.7&8 決算報告-スロット規制でAT機&ARTが終了するようです、新しい副収入を得るにはFXとバイナリーオプションが最適!!スロットがなくなっても期待値稼いでレベルアップ♪-
宣言通り稼働記事が遅れすぎてやる気がdestructionなので
申し訳ないですが7月8月9月は結果だけまとめたいと思います^q^
余談ですがちょっとtwitterでメタボ教授さんから話題をふっていただいたこともあって・・・
YUGI-NIPPON.COM 2014年8月29日 パチスロ、規制強化へ2014-09-04T13:57:45+09:00
8月28日、警察庁と一部のメーカーによる会合のなかで、パチスロの型式試験について警察庁より話が出たことが、パチスロメーカー関係者の話で明らかになった。
9月16日の保通協申請持ち込み分から、出玉試験の下限(出玉率55%)試験を、最低の出玉率になる打ち方(※今の機械だと、順押しでナビも無視する)で試験すると警察庁から話があったようだ。
メーカー関係者によると、「結果的に、現行のAT機、ART機(ボーナスがメインでない機種)は、実質計算が成り立たたなくなるため、試験が通らない。通常から1000円あたりのゲーム数を45ゲームぐらいまで上げないと、下限規制をクリアできない」という。
現在、主流の仕様が今後は販売できなくなるだけに、パチスロ市場に与える影響は甚大になること必至だ。
皆さんはこの問題についてどうお考えですか?
なんかやたらこれについて煽る人がいますけど(私が兼業なので楽観視しているだけかもしれませんが)
上の方のtwitterでも触れていますが、結局5号機の時も終わるおわるいって終わらなかったので私は冷静にみてますね。こういう言い方は悪いですが合○ハーブの規制と似たようなもので、ある刺激的なものが禁止されたらそれの穴をくぐりぬけて新しいスタイルのものが出てくると思うんですよ。
605,730,000,000
これなんの数字かわかりますか?